プロフィール
こんにちは!そしてはじめまして!
わたくしぷにまろこ(@punimaroko)と申します。「ぷに・まろこ」ではなく「ぷにまろこ」ひとくくりです♪
この自己紹介記事は、しれっと一年に一度の頻度でアップデートされています(笑)
ブログを書くこととゲームをすることがとにかく大好き!
ですので念願叶えて我が城(当ブログ)を立ち上げました。
簡単に自己紹介いたします!
PCで見てくださってる方は、薄っぺらいイラストがやたらでかでかと表示されているかもしれませぬがご了承ください(機械オンチ)。
ぷにまろこ、ゲームブログを始める
ブログサイトを転々とし、色んなブログをだらだーらと書き続け早10年。
ここまでくると、ブログそのものが【自分が自分でいられる場所】のひとつになりまして。
なら小さい頃から大好きだったゲームにテーマを絞って書こ!
ゲームを通して家から一歩も出ずに色んな体験をしよう!
そして家から一歩も出ずにこの感情(感想)をアウトプットしよ!!
という、要はインドア天国が高じました。
ちなみに普段の休日はこの以下の状態をひたすら繰り返してる人間です↓
1.起きたらYouTube鑑賞
今特に更新が楽しみなのはえみりんとやっぴと作る食べるハナメさん
2.数時間経過。動画に飽きたらTwitter、ebookjapan、ボルテージの100恋を順番にうろつく。
3.突如訪れる虚無
※ここまでずっとオフトゥン
4.空腹か膀胱どちらかの限界を感じたら行動を開始。そして食後からゲーム。
えーこんな感じです、てへ★
い、今流行ってる干物女だー★(古)
ぷにまろこがよく表れてる記事3選
好きなゲームの傾向ですが…とりあえず作品名だけ羅列すると
FF/ニーア/←これらはコンサートも行くくらい大好き!!
他に広く浅く好きなのは
テイルズ/アトリエ/逆裁/無双/ペルソナ/他RPGもろもろ…ハードはPS4
薄桜鬼/カラーマリス/ピオフィオーレの晩鐘etc乙女ゲーム…ハードはPSvita。などをやります!
(記事にするのは基本PS4のゲーム)
ホラーは、見るのは好きだけどチキン過ぎてできない。
バイオハザードなんかはもっぱら実況見るだけ派です。以前RE2の体験版やったらあまりの怖さで5分で断念したので。
アクションも基本ド下手で、詰まるとすぐ攻略見るし技術はないのですが( ˘ω˘)(笑)
ストーリーや世界観、キャラの心情、素晴らしいサントラ、自分なりの考察などを心から楽しみながら遊んでる毎日です!
ここまで自己紹介ちゃんとできてるか怪しい。
ブログを読んでいただいた方が早い(決して手抜きではない)と思うので、自分が書いてて特に楽しかった記事を3つピックアップします。
でもブログカードのやり方がよく分からなかったので、ブログカード風にしました。
機械オンチだからね、うん。
三國無双のフォトモードにガンはまりしたぷにまろこの末路。撮れ高でっせ えっへっへ。
NieR:Orchestra Concert12018レポート!
泣いてしかいなかった、横浜開催ニアコンです!実際の展示物、雰囲気、私の溢れる感情wについて当日の夜に書きました。
もうひとつの可能性 エピソードイグニス④FINAL FANTASY XV-最終回
幼少期からのFFの1ファンとして真面目に思ったこと。すごくエネルギーを使って書きましたw
琴線に触れるものがございましたら是非ぽちっと。
無双の美人特集は呉や蜀でも書いたのですが毎回大はしゃぎでした…( ˘ω˘)
書いたのはどれも割と前の記事なので、紹介するものを変えようかとも思ったのですが自分らしさが出てることを軸にするとやっぱりこのままがいいかなと思ったので去年から変えてません。
さいごに
以上!
とても簡単ですが、自己紹介でした。
自己紹介というか休日紹介なような…焦ってきたので最後にちゃんと自分のこと書きます(笑)
とにかくキャラデザが美しいゲームが好きです!なので洋ゲー程リアル重視になるとちょい苦手で…やったことがありません(笑)
それよりは国内の、アニメっぽいまたはお人形さんっぽい雰囲気の方が安心します。。
リアルの私はバリスタです。コーヒーについては記事では触れませんが、常に勉強を続けていますので割とちゃんと詳しい知識を持っています(自分で言うなw)。
去年はただただ知識を吸収することに精一杯でしたが、それが土台となって仕事もスムースにいくので楽しいです。今年も色々やりたいことあるので頑張るぇーぃ。
と、無理矢理自分のことを少し滑り込ませたところで……ここまで読んでくださりありがとうございます♡
ゆるーくやっておりますが、これからの人生末永くゲームとブログを楽しむ予定です!
また遊びにきてねん!
この記事にかかった時間は3時間、修正回数は2回です。
どうぞよろしくお願いいたします( ˘ω˘)