これだからニーアやめられないんだ。ニーアレプリカント-12

2019年4月14日NieR RepliCant

 

 

 

結論:イケメンすぎな。

 

 

こんにちは!ぷにまろこ(@punimaroko)です。

 

 

 

ちまたではキングダムハーツとバイオハザード:RE2盛り上がっていますね!

私もバイハザ2は昔やったことがあるので、リメイク買うぞおおおーー!!!と意気込んで体験版をやったのですが怖すぎてリアルに5分でやめた

全然無理、もう全然無理だった。

 

 

近年のバイハザはもう自分じゃできないとタカをくくって実況ばっかり見てたのですが今回こそはって思ってたんですが……!!また実況コースですこれはw

エイダとレオンのあのシーンが綺麗な画質で見れるかな!?

 

 

さてそして、久々ニーアレプリカント!やります♡

 

 

 

※以下ネタバレ注意です。また、この記事は私個人の感想です。

前回→裏設定がいい。レプリカント-11

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

大人ニーア♡♡

魔王にヨナを奪われ、カイネまで失ってしまったニーア。

あれから5年が経ちました…。

 

 

 

 

 

妹のヨナが連れ去られてから5年。

魔王を探し続けているが、未だ、足取りが掴めないままだ。

 

 

5年の間に世界は荒廃し、黒文病で死ぬ人々も増えてきた。

そして俺は、マモノを狩り続ける日々を過ごしている。その闘いが、いつか魔王に繋がることを信じて……。

 

 

 

 

 

壊れた門も図書館の広間も爪痕を残したままです。

そしてその中央では今も変わらず石になったカイネが、扉の向こうに封印したジャックから村を守り続けていました…。

 

 

 

村の周囲を徘徊するマモノの中には甲冑を装備するものも。

敵は日々進化し、人々の生活を脅かしています。

 

そして甲冑マモノから村人を助けるシーンでたくましく育ったニーアが登場♡

私が会いたかった青年ニーア~~~♡♡

 

 

 

 

 

ああああああ~~~~あははははははははhドストライク!!

かっこよすぎ。かっこよすぎ!!!!

 

21歳ニーア…なんて美しいの…。普通にめちゃくちゃタイプです。なぜ実現しない存在なのかちょっと意味分からない。

シロともすっかり仲良し。会話の端々でお互いを信頼してるのが伝わる。

 

 

 

 

村の風景はほとんど変わっていませんでしたが、元気に走り回ってた子供たちが5年の間に死んでしまってたり(そしてそれをいつも見守ってたおばあちゃんがショックのあまりボケてしまった……)

盗みが横行するようになったり、どんよりとした雰囲気がたちこめています。

 

 

 

いつか妹に辿り着けるかもしれないとがむしゃらにマモノを討伐してきた5年間でした。

 

 

 

そしてある日、エミールから「カイネの石化解除の手掛かりになるかもしれない資料を見つけた」と手紙をもらい彼が住む洋館へ。

カイネを取り戻せるかもしれない!!早速見える希望。

 

 

 

ちなみにニーアへの手紙をいちいち介するデボルポポルですが、ニーアは彼女たちが一切老けないことに関して少し疑問を抱いています。

お世辞がうまくなったのね!と返されても考えている様子。

 

 

 

 

さておき、エミール…。

エミールも5年経ったのに全く風貌が変わらない。

この時点で普通の人間じゃないとプレイヤーは分かりますが、ニーアもシロも特段疑問を抱いていないのでとうに彼のことを受け入れているんでしょうね。

 

 

エミールの話し方も出会った当初より自信が溢れていて、いい関係を築いてたんだろうなーと思える変化をしてる。

 

 

 

 

そんなエミちゃんが見つけた気になる資料というのがこちら。

プラン スノウホワイト

 

通達:記録の保管について 2026.8.2

先日の6号事故に伴い、防止策として記録室を設置した。

石化・獣化を含む各種魔法の制御および解除の方法を記録すると同時に「6号封印計画」「7号計画」を推進する。

 

 

 

その資料には、何か大きな事故を受けて石化解除方法が残されるようになったことと、記録室の場所がこの洋館の地下にあることが書かれていました。

 

2人とシロは、資料が指す通りに地下へ向かいます。

 

 

 

 

 

 

プラン スノウホワイト

地下に入るとカメラは上空に固定され、ドールハウスの中を進んでいるような景色になります。

独房のような場所、工場のような場所を進んでいくと、子供の遊び場であったような…託児室?のような部屋に出ます。

 

 

 

 

エミールにはこの場所に見覚えがありましたが思い出そうとすると頭痛に襲われて手がかりは得られません。

ですが道中で追加で見つかる資料から、ここが恐ろしい場所であったことが明らかになります。

 

 

 

見つかった資料は全文載せます。

ここはニーア史にとってもとても大事なイベントではしょりたくないので!!( ˘ω˘)

 

 

 

 

 

報告:「6号計画」進捗報告 2025.12.25

基礎研究が終了し起動実験を待つ段階になった。ゲシュタルト派の躍進が予想されるため、国立兵器研究所としては6号計画の完了を最優先項目とし、他の計画は一時凍結とする。

 

 

 

 

 

連絡:封印管理施設について 2026.9.12

本日の進捗会議では以下の項目について検討する。

・「6号封印計画」の終了について

・「7号計画」の進捗報告

・研究所の地上偽装施設を洋館風にすることについて

 

 

 

 

 

報告:「6号計画」進捗報告 2025.10.11

件の7体の検体候補から、6号計画最終候補が検体「ハルア」に確定したことを報告する。予備である検体「エミール」を除く5体の検体については機密保持のため廃棄処分を行う予定。

 

 

 

 

 

記憶が少しずつ戻るのに伴い頭が割れそうになるエミール。

身体をおして研究所の一番奥の部屋に入ると、巨大な化け物が磔にされていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エミールは、そこで全てを思い出します。

 

 

1400年以上前の資料に登場する6号は、自身の姉ハルア

7号はエミールであること。

 

そして姉はこの研究所で兵器実験の犠牲になり、目の前の化け物に姿を変えられてしまったこと。

 

 

(実験にはたくさんの子供が犠牲になり、その子たちを収容するために託児室なども作られていた)

 

 

弟エミールも7号として石化させる目を持つ兵器にさせられ、暴走したハルアを止めるために用いられたこと…。

エミールが歳をとらないのは、既に人の形をしているだけの兵器になってしまっているからです。

 

 

 

 

ニーアは真実を知っても「エミールはエミールだ!」とイケメン発言してくれます…。

私にも言って…。

 

 

 

とにかく、姉ハルアは兵器として初めての成功例だったのでエミールをはるかに凌ぐ魔力を持っています。

その魔力を自身に取り込めばカイネの石化を解除できるかもしれないと考えたエミールは、死を覚悟しながら自らハルアに襲われます。

 

ハルアは石化されていたはずですが、エミールの姿を見て動き出したことから彼女にとって石化解除は訳ないことが伺える。

 

 

 

 

 

エミールを助けるぞ!もう誰も失わない!!と奮い立つニーアとシロ。

 

 

いざハルア戦です!!!!

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

以上!

 

いきなりエミール少年の謎がばばっと判明してしまいました。

どうして兵器実験が行われていたかまではここでは赤裸々になりませんが、スノウホワイトという計画名から白塩化症候群がこじれた果ての暴挙だと思います。

 

 

あーますますあの洋館の執事の正体が気になりますなw

やはり監視役として作られた人外のものなんだろうかw

 

ひとりひとりのキャラ誰をとっても深くて、誰かのバックボーンから芋づる式に歴史が出てくるからこれだからニーアの世界はやめられないんだ…!!最高だ!!

 

 

今回の記事にかかった時間は2時間半、修正回数は1回です。

 

 

ではまた次回!→今やゆるキャラポジ。。ニーアレプリカント-13

ばいばい♪

 

 

 

(Visited 1,339 times, 1 visits today)

スポンサーリンク