1人では持て余し2人では十分で、3人だとダメになるものは?ニーアレプリカント-7

2018年9月21日NieR RepliCant

 

 

 

結論:割と核心に迫る話

 

 

こんにちは!ぷにまろこ(@punimaroko)です。

 

 

 

最近コナン(安室)熱が再燃して、ようやくアニメを見始めました(おいしいとこ取りで)。

コナンってアニメでもやっぱ面白いね?ていうかアニメっていいね???

 

 

 

アニメは壮大な沼が待っているし、見始めたら体も時間も足りなくなるので極力見ないように日ごろ警戒しているw

でもやっぱりいいものはいいですね~~~~~~気を付けます。

 

 

 

 

そうそう!それから、レプリカントの攻略本「ニーア ザ・コンプリートガイド+設定資料集」購入しました!

 

ニーアについては残酷でフワーオな裏設定が色々あるのですがそれを詳しく知りたいためだけに買いましたw(到着待ち)

読み込んで記事に深みも出せたらいいな!

 

 

 

 

※以下ネタバレ注意です。また、この記事は私個人の感想です。

前回→フィーアにくすぐられた母性 レプリカント-6

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

誘(いざな)い

仮面の街から帰ると、また不思議なパートに突入します!

 

今回はノベルゲーパートです。前回よりもっとブログ映えしない(笑)

 

 

 

 

ニーアが自宅で眠ると、夢を見ます。

銀髪の、肌の白い少年(多分ニーア自身)が自分に話しかけてくる夢。

 

 

ニーアは、相手が自分だという認識はなく彼の唇から必死に言葉を読み取ります。

 

 

 

「ふういんされしことば」

「しんわのもり」

 

 

2つの言葉を理解したニーアは、翌日起きて早速神話の森に行くことに。

ちなみにニーアと同じ夢を、ヨナも見ていました。

 

 

 

 

図書館のポポルへは、神話の森の村長から助けを求める手紙が来ていました。

 

 

 

途中から寝落ちしたのか、夢という文字が無数に続いていて怖い。

夢の文字に紛れて呪、悪、虚、誰かなどの文字もありましたが、文章にはならなかったので意味があるのかは…分からない。ないかも。

 

 

崖の村からも以前マモノ退治の手紙もらってたし

デボルポポルが、周辺の街も軒並み面倒見てることを伺わせます。

 

 

 

では本題に戻り、神話の村へ。

 

 

 

 

 

 

既視感の波紋

森には、大木の幹で作った家が並び村長が静かに迎えてくれます。

 

 

 

 

ここ最近、村に奇病が広がっている。

言葉を媒介に伝染する病で、皆夢の世界から帰ってこれず、目を覚まさない。

村長自身も、病を研究する過程で病にかかりユメミルヒトになってしまった。

 

らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ユメミルヒトが病にかかるキーワード、それを聞いたニーアも夢の世界=ノベルゲータイムに入ります。

 

徐々に文章のスペースが広がって、画面が暗くなっていきますw

 

 

 

 

村の皆を助けてあげる、と森の奥へ向かうニーアに

村長は強い既視感を抱いていました。

 

 

 

 

 

ひたすらに文章で、森へ分け入っていくニーアとシロの様子が書かれています。

途中、なぞなぞを数個解きながら進みそれに正解すると夢から覚めるという流れ。

 

こういうのとか。

 

 

 

(答えは「秘密」)

 

 

 

はじめは4本、次に2本、最後は3本これなんだ?とかね。

(答えは人間。3本目は、杖)

 

 

 

 

 

村長を救った後も、村の男女2名の夢の中へ。

 

男は、たくさんの彫刻像やオブジェが浮かぶ夢を見ています。

人を模した彫刻像、人間になりきれない像は崩れ落ちて消える。

 

ニーアがどの彫刻像がホンモノの人間かあてるなぞなぞを解けば、男の夢も覚めます。

 

 

 

 

女は、棺桶の中で自分が保管されている夢を見ていました。

 

 

 

 

 

助けにきてくれたニーアと共に逃げる時、彼女が遭遇するのは

焼き殺された赤ん坊や拷問された死体。

 

何かの実験施設っぽい夢ですね。

 

 

そしてその死体どもが最後にはマモノになって襲いかかってくる…というところで逃げ切った彼女の夢もここでおしまい。

 

 

 

 

女は既視感について言ってませんでしたが、多分これも実体験に基づいていると思われます。

 

 

 

村長がニーアに対して覚えた既視感の時は、タイムループしたのかな?と思ったのですが

 

男や女の夢から察するに彼らが見たのはこの世界ではない、もっと別世界を指しているようです。

 

 

ニーアや村長が別の世界で一緒にいた可能性。

 

 

 

 

こじつけ承知ですが、レプリカントのからくりを加味したうえで考察すると

 

村長は夢を研究しているので、何かの研究職(実験側)

男は、雑談の中でこの世界の指導者擁立を望んでいること(ニーアにそれを勧めている)、自分は参謀に向いてるとも話してたので何かしらの政府関係者で

女は被験者とかでしょうか。

 

彫刻像は、被験者たちを指しているとか…。

 

 

 

焼死や拷問で、誰かに処理された人間がマモノに変化する。

村長がニーアに抱いた既視感や、世界の指導者にと望まれたこと。

 

 

夢っていう曖昧な世界で表現しているから、一見あまり気に留めない変哲のない村ですが

実は色々とんでもないことを示唆してるように思いました。

 

 

 

次神話の森にくるときもノベル展開になるだろうから、また意味深に伏線張ってくれると期待してますw

 

 

外で待ってたカイネと再会。かーえろ。

 

 

 

ニーアが最初にみた、ニーア自身から語り掛けられる夢で教えてもらった通り

神話の森でのイベントを終わらせると封印されし言葉を入手できました。

 

 

 

自分の知らないことは夢に見ない。

 

 

それなのに、自分達の知ること以外の夢を見た村人たちに

どこか引っ掛かりを覚えるニーアとシロでした。

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

以上!

 

ニーアのオケコンまでにレプリカントクリアできる気が毛頭しない。

 

どこでどの曲が流れるか、ただ知っているだけでなくゲームをした上での感情を持って参加したいので(ガチ勢w)

できればラストまでやりたい…。

 

 

今回の記事にかかった時間は2時間、修正回数は1回です。

 

 

ではまた次回!→エミール レプリカント-8

ばいばい♪

 

 

(Visited 1,412 times, 1 visits today)

スポンサーリンク