3周目でやっと話理解。デスエンドリクエスト-10章
結論:やっと理解しました。
こんにちは!ぷにまろこ(@punimaroko)です。
安室の見納めをぼちぼちしないといけない私は。
公開から4ヵ月…未だ上映してるってコナンは本当にすごいです。
執行8回目で締めにしたいと思います。
※以下ネタバレ注意です。また、この記事は私個人の感想です。
前回→秘書拷問回 デスリク9章
融合
WODのラストダンジョン、天空都市オデュッセイア。
遺跡にはちょこちょこ↑文字が書かれているんですが読めそうで読めない…。
きっと何か意味があることが書いてるに違いないですよね。
でも10秒考えて分からなかったので、変な字が遺ってるという紹介だけにとどめておきます。
都市には最後のエントマクイーンがいます。
おえぇ…アイス食べてる時に見たらだめだ(今)。
これはあれだ完全にGだ。と思っていましたが、多分コオロギじゃないかね?と指摘された。
このエントマクイーンは、後ろ足が人間の脚でできていて、これで大体人体が揃ったのではないでしょうか。
ちなみにゲームの世界でバグがまき散らされた原因はAIであるアイリスの死です。
彼女の体が散り散りになり、各地でバグの元凶を作り出すモンスターとして動いてしまっていたのでした。
10章は、ゲームの世界と現実世界が融合し始めるので、話も新側としいな側で細かく切り替わります。
しいな達がエントマクイーンを倒し、残すところはラスボスの神獣を倒せばエンディングログアウトできる…というところで邪魔が入りました。
家族を人質に取られた棟方さんのやむない裏切りによって、アファシス勢が新たちのところへ突撃。
新のPCには、アイリスが新宛に送信した、彼女のデータが添付されたメールがあります(デスリクの冒頭で新に届いたメール)。アファシスの狙いはそれです。
もうだめだ…ここまでだと新たちが諦めかけた時、タイミングいいのか悪いのか?
WODと現実が突然融合したことによって、街にマーターズ(バグモンスター)が出現し周囲の人間を食い殺していきます。
パニックに乗じて逃げることができた新は、ゲーム内だけの存在であるはずのルーデンス・アリスと遭遇。
「オデッセイの世界とゲンジツを融合させる…それが私たちの望み。そのためにもっともっと上層世界の情報が欲しい…」
アリスは、自分たちルーデンスが2つの世界をくっつけたこと。
そのために、今までオカルト現象という現実のバグを通して脆弱性を探していたことを打ち明けます。
ルーデンスの母体であるアイリスの願いは「しいなとゲンジツ世界で2人きりで過ごすこと」でした。
人が生み出したAIが強固な意志を持ち、人の技術や知能を大幅に凌駕して世界を変えてしまった訳です。
ここから怒涛の展開です
はいここから更に情報量多くなっていきますよ!
「新は、リディアの力を手に入れるの。この世界を修正することができる」
こちらの女の子。リディア。
エニグマ社員だったのですが、新がオカルト現象を追いかける過程で、行方をくらませていた女の子です。
崩壊する街で再会した新とリディア。
リディアは「自分は現実世界のデバッガーである」と暴露して、新に別れの挨拶をします。
何でも、現実のバグ(オカルト)を修正するためずっとコードを書き換えていたそうなんですが、私情を優先して新の運命を変えてしまったりバグを直せなかったりでデバッガーをクビになったそうです。
現実のバグを直せるアイテムを新に託し、リディアは空の上へ消えてしまいました。
この辺…最初「???」となりました。きょとんですきょとん。
いやもうキャパシティー越えやーーーんて(笑)
?新が今神様まがいの力を急に賜ったってことでおk?みたいな印象だったんです。
あれ?ここまでメカニックな感じできてなかったですか…?て。
その仕組みが何なのか、鳥頭の私は3周目で分かったのですが
デスリク記事は次が最終回予定なので詳しくは次回書くことにします。
何はともあれ、アファシスに殺されずに済んだ新がしいなの様子見でWODに戻ると、何としいな以外のNPCが全員死んでいました。
あっちこもこっちも忙しいなおい(笑)最後詰め込み教育が激しいデスリク。
新がしいなに事情を尋ねると、仲間の裏切りによって身内で殺し合いが始まったそうです。
裏切ったのはセリカ。
セリカはしいなと出会う前、既にオデュッセイアへ一人で来たことがありました。
でもその時、オデュッセイアの更に上へ飛んだセリカはこの世界のひずみを見つけ
ここが作り物であることに気づいてしまったのです。
アファシスの誘導で、しいなを天空都市に連れていくよう命令されていたセリカは
ずっと仲間を欺いていました。
セリカがバグゥに喰われていた感情は「絶望」。
WODが偽物だと知った時から、彼女はもうずっと狂っていたのです。
成すすべなく仲間が殺されていく中、立ち向かったのはクレア。
クレアは窮地に立たされて初めて、バグゥに「勇気の感情」を喰われていたことに気づきます。
最期は勇気をふるってセリカに立ち向かい、しいなを守りました。
全てをしいなから聞いた新は、何とか彼女を励まし神獣戦に持ち込みます。
仲間はいない、1対1の戦いです。
3周目ともなるとレベル600くらいあるので1人でも2ターン目くらいで倒せますw
その後、モブを乗っ取ってログインしていたアファシスのヴィクトル(社長?)もルーデンスによって殺されます。
WOD内で死ぬと現実の体にも反映されるため、ヴィクトルはここでさようならです。
支配しようとしたAIに殺されるという滑稽な末路…。
色々ありましたが(ほんとに)、死んでしまったNPCも含めこれで全員エンディングログアウトできることが確定です。
エンディング移行前、しいなは素直に「水梨さんの顔が見たい、会いたい」と照れながら伝えます。
二人はラブラブですね( ˘ω˘)
は~ここまで色々あったぁ…色々ありすぎたぁ…(笑)
さいごに
以上!
公式では新としいなが結ばれ?ますが、デスリクに出てくる女の子は基本新のことが好き(笑)。To LOVEるみたいな…少年漫画によくあるタイプのハーレムぶりです。
それにしても少年漫画も少女漫画も異常に主人公がモテますよね。
昔はあれがいつか自分にもやってくるんだと思ってました。
ただ、ぐちゃぐちゃになった現実世界でしいなと新が無事に再会できるはずはありません。
て訳で引き続き情報過多の最終章はまた次の記事で!
なんせ後半詰め込みがパないので(でも楽しいのは前提)、もしかしたら11章だけ2記事に分けるかもしれません。
要約を頑張ります。
今回の記事にかかった時間は2時間、修正回数は1回です。
ではまた今度!→掴み取るハッピーエンド!デスリク-最終回
ばいばい♪