美人特集2(魏) 真・三國無双8-12

2018年7月23日真・三國無双8

 

 

 

結論:チームアダルト

 

 

こんにちは!ぷにまろこ(@punimaroko)です。

 

 

 

大好きニーアのオケコンが無事に当選しましたよーーーぅ!!!( ˘ω˘)

コンサートまで頑張って生きる働くゲームする!!

 

 

はあ…はあ…妄想しただけで今から呼吸困難になるわ……ありがとうカミよ…

 

 

 

 

※以下ネタバレ注意です。また、この記事は私個人の感想です。

前回→美人特集(呉) 無双8-11

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

大人の…魏

今回は魏の美男美女特集です!

魏で好みの人をピックアップしようと思って分かったこと。

 

 

呉の美人は10代後半~20代前半の容姿に集中していたんですが魏は30代中心の容姿が多かったように思います。

というか魏の武将は全体的に大人です。

後半から出てくる司馬懿も若くはないように見えますしねー。

 

 

 

という訳で今回もイケメンからピックアップしてみましょい!

魏は、イケメン多いものの自分の好み枠がちょい狭かったので男女ミックスして紹介します。

 

 

 

 

 

 

~第4位 甄姫(しんき)~

見た目33歳(予想)。

甄姫は曹操の息子・曹丕の妻で、もともと袁煕(えんき)の妻だったのを曹丕が奪いました。

 

 

 

 

大人の色香ムンムンて感じで、衣装もボディコンシャスだし網タイツに紫のパンツ履いてますw

 

 

 

甄姫は曹丕の寵愛を受け続けたものの、それも徐々に薄れていき

最後は娘と離されたのを機に恨み言を送り、怒った曹丕に自殺を指示されて38歳の若さで亡くなりました。

 

 

 

もちろん無双では最後までラブラブ…(^ω^)

 

 

 

 

ここまで近づいてるのにちゅーすらしない健全なゲームそれが真・三國無双8…。

どうでもいいけどこのシーンの曹丕の右手の頭の持ち方はとてもポイントが高い。

曹丕との美しい組み合わせも好きでした。

 

 

 

 

 

~第3位 郭嘉(かくか)~

スーパーイケメン枠。

無双の顔部門ぶっちぎり優勝に輝く郭嘉(個人的意見です)。

 

 

 

 

郭嘉の魅力は何といっても首。後うっすら胸毛があるとこ。

もちろん声もいいんだけど何よりもう顔が良すぎて顔が顔で顔しか撮らないんだまじで。

 

 

 

この方は魏のキレッキレの軍師で、でも病で赤壁の戦いまでには死んでしまいます。

37歳でした。

彼の死は曹操にとっても大きな損失で、郭嘉がいれば赤壁の戦いは負けなかっただろうとも言わせています。

 

 

 

 

無双では、自身の死期を悟った郭嘉が後継にある程度託して

曹操のもとをそっと離れるところで終わっています。

 

郭嘉は本当に本当に顔がいい男……一番好き。一番好きです。

全てが好きすぎて最後フリーモードで遊ぶ時はこやつをカンストさせようと思う…。

 

 

 

 

 

~第2位 曹休(そうきゅう)~

この子は曹操の甥。

曹操が黄巾の乱を治めるとこから、その後息子の曹丕に至るまでずっと魏に尽くした男です。

 

 

曹休は軍師ではないので策略とか偽計には弱く、いつも賢い仲間に感心しています。

時にはそのお人好しにつけこまれてしまうくらい真っすぐで素直で一途なキャラです!そこが大好きです。

 

実際は自分が騙されて大敗した時は逆切れして恨み言を言い、そこからガンになって死んでしまったようですが、無双では大敗した後もそれをばねに活躍する感じでえがかれてました。

 

 

 

 

曹休は無双8から登場した新武将。声優さんも大好きな人なので安心して見ていられましたね。

↑ムービーの時はいつも目がキラッキラしています(笑)カワイイ(笑)

 

大人なのに純朴で少年っぽい感じが、少年好きの私の心をくすぐりました!

 

 

 

 

 

~第1位 蔡文姫(さいぶんき)~

蔡文姫ちゃあああああああああん!!!(ノД`)・゜・。♡

 

彼女はこの見るからにおとなしそう~な優しそう~な感じに興味がわかず(女子は強気な顔が好き)

手を出すのが遅れたんですが、実際プレイしてみたらめちゃくちゃ可愛かった…。

 

 

 

蔡文姫はこう見えて、魏軍に来た時点で既に二児の母(史実では)。

でもおかあちゃんだと思ってあの柔らかい笑顔を見ると何かそれも頷けるような…。

 

 

 

前の夫の罪に引きずられ自身も死罪になろうとしていたところを曹操の説得で救われ、以後恩返しのため魏で活躍します。

蔵書の復元とか、詩を書いたり琴を弾いたりとか。文化人のような感じかしら。

 

 

 

蔡文姫はもともとが困り顔なので、泣きそうな顔にするともっと可愛くなるんです…!!

私の自信作の蔡文姫ちゃん憂い顔載せますね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほら…美しいでしょう…?

 

この踏みとどまってる感じが最高なんですよねー!

 

 

蔡文姫についてはすごい興味深いことがあったんですけど、途中曹操がピンチになった時

「私が曹操様をお救いしなくては」って言うんですよね。

 

それはもちろん恩義からくる言葉だと思うのですが、それは最終愛にはいきつかないんだろうか??

 

 

蔡文姫が曹操に対して抱いてた感情がただの恩なのか(←これはめちゃくちゃ感じる)

愛なのか父のように慕っているだけなのか、もっと詳しく書いて欲しかったなあああああああ。

 

 

私は上の憂い顔たちを「曹操への想いを飲み込む蔡文姫」というテーマで撮影していますので(どうでもいい)。

曹操の死去に関しても特に何もコメントなかったしなあ…。

 

 

 

 

エンディングは、魏の物語をこれからも後世に伝えるべく頑張ろうと決意する、前向きな蔡文姫の笑顔と仲間たちで終わり。

てかこの3人の組み合わせもめちゃくちゃ神じゃないですか?

 

 

こういうの待ってたんですよ。もっとこういう麗らかな感じお願いしますコーエーさん。

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

以上!

はー美形が出ると私が興奮するわー書きながら。

 

楽しかった。

 

 

今回後半の章メインに活躍する武将を結構こなしたので(書いてないキャラ含め)、蜀のイケメンたちの存在もかなり知れたんですよね!

 

劉備にはまだいい印象がなく着手してなかったので…これで蜀をやるのもすごく楽しみになりましたー!( ˘ω˘)

 

 

今回の記事にかかった時間は2時間、修正回数は1回です。

 

 

ではまた次回→今日の推しは明日の敵 無双-13

ばいばい♪

 

 

 

(Visited 967 times, 1 visits today)

スポンサーリンク