信仰心が招くこと デスエンドリクエスト-6章

2018年6月5日デス エンド リクエスト

 

 

 

結論:ここにきてまだ最高をたたみかけてくるデスリク。

 

 

こんにちは!ぷにまろこ(@punimaroko)です。

 

 

 

突然ですが、、、、朗報です!!

デスリク……5/24のアップデートでなななんと!

 

 

 

スクショが全編で解禁になりましたー!!

 

 

 

 

このアップデートは本当に素晴らしいです!!

最初は解禁にしたくないの分かりますが、もうゲーム発売から半年や一年(何なら1ヵ月)経ったら動画やネタバレ感想もたくさん出るし

 

 

 

特にユーチューブとかは昨今どんなに制限してもあげる人はキャプション使ってあげるし、スクエニみたいにそれ(SNSへのアップ)を逆手に取った戦略の方が知名度上がるんじゃとか

内情を全く知らないぷにまろこは思ってしまう。

 

 

 

時間が経てば経つほど、録画禁止区域なんて無意味になってしまうのが現状です。

 

 

 

 

もちろんそれを貫き通してるゲームには、会社のポリシーとか事情もあるのでしょうけど。

でもこのアップデートは本当にありがたいです。

 

 

 

最初スクショ禁で、以後解禁になったゲーム他にあるのかな?ありそうだけどw

自分の知る限りでは初めてのことだったので大興奮しました。。

 

 

 

 

※以下ネタバレ注意です。また、この記事は私個人の感想です。

前回→プレイアブルキャラ揃った!デスリク5章

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

仲間の素性

ルーデンスの協力を得て、再びハ―ティスに戻ってきたしいな達。

戻ってきた理由は、天空都市オデュッセイアへ行くためのエネルギー(魔石)集めです。

 

 

 

 

 

ですが、そこで事件が起こりNPC仲間のリリィが暴走してしまいます。

王宮の騎士団がリリィ(王女)不在の間城を守り続けていたのですが、より強力になったマーターズに彼女の目の前で皆殺しにされました。

 

 

 

 

この時↑この下にちょこっと出てる騎士団長アルギラとリリィの昔の会話があるんですがそこがめっちゃきゅんとした。

 

リリィは以前バグに浸食された王によって無実の罪で投獄されていたんですが、その直前にアルギラが自分の力不足を詫び、またリリィはすっかり狂ってしまった父を守ってほしいと頼む。

でもリリィは本当はとってもとっても傷ついていて、強がっていたもののアルギラの前でつい泣いてしまう訳です。

 

 

 

 

「姫様………」

と言ってただ立ちすくむしかできなかったアルギラがとてもいいとてもセクシー絶対姫様のこと好きじゃん!??

もし生きてたらこの二人は絶対結ばれていたと思う。

少女漫画脳万歳!!でもアルギラ家族いたかもしんない。

 

 

 

 

 

そんなアルギラが目の前で殺されてしまったんですよ?

そりゃあ「全部壊してやるアアアァァァァ!!!!」てなるよね!?

だって愛する男(願望)が目の前で!殺された!!ら!

 

 

 

以前リリィは、仲間のルシルの故郷でエルフの民が虐殺された時 その恨み、怒りが理解できないでいました。

 

 

そしてルシルも、平然としているリリィに嫌悪感を示し仲悪くなってました。

でも、原因はバグゥだったんです。

 

 

 

 

 

彼女たちの周りを飛んでる謎のゆるバグキャラ、バグゥ。

バグゥはNPCの特定の感情をエサにして彼女たちに寄生していた訳です。

 

 

リリィはバグゥに「怒り」の感情を吸い取られていたから、悲しく理不尽な出来事にも人間らしい反応を取れなかった。

 

 

 

 

 

アルギラ達の死を前にしてリリィの抑え込まれた怒りが爆発し、しいなとバトルになります。

勝利すればリリィは自分を取り戻しますが、負けたら全員ぐちゃぐちゃに殺されますw

 

 

 

 

ぶちぎれて、敵をばたばた倒していくリリィ。

やっと自分の悔しさを解放できた。

 

 

 

 

リリィは我に返ると同時に、現実世界の記憶も思い出します。

 

 

 

「兎」の連中に誘拐され無理矢理WODにログインさせられた、医大生の山村百合紗。

それが彼女の本当の名前でした。

 

 

 

そのフラッシュバックは他のNPC仲間も体験していましたが、しいなと新は混乱を防ぐため、現実のことは打ち明けず「前世の記憶だ」と騒ぐ皆の流れに合わせます。

 

 

 

 

 

かくしてリリィの心を取り戻し、王宮の魔石を手に入れたしいな達は次の目的地にGOします。

 

王宮のキャンプでもいちゃいちゃしてたよ♡

このカワイイものしか目に入ってこない感じいいねー。

 

 

 

 

 

 

根底は宗教

WODはアリスコードという最新のゲームエンジンを使っていて、そのシステムを提供しているのはagle社。

 

 

 

そしてagleの母体となった「共同資産会社アファシス」という企業が、黒幕であることが分かりました。

調べたのは、エニグマの社長(声だけの出演)と↑凄腕秘書の凛さんです。

 

 

 

 

アファシスの起源は中世の宗教で、バックボーンを調べ過ぎて消された人もいる秘密結社だとか。

以前新と他のエニグマ社員が、秘密結社の陰謀論じゃないかと予想していたのはビンゴでした。

 

 

 

 

うーん。

宗教ってすごい。こういうファンタジーものの争いの根源は宗教という設定が多いですよね。

特に偏っていればいるだけ、思想というのは世界を狂わせる理由としては一番納得しやすいのかもしれない。

 

 

 

 

ぷにまろこは無宗教ですが、実際に思想や信じる神が違うと人は究極殺し合いができてしまうじゃないですか。究極ね。

人はお天道様の導きによっては殺戮もしてしまうし、でも逆に誰かを守れる(いい行いができる)ことも多分たくさんある。

 

 

 

 

多面的に見ると、アファシスが起こした一連の事件もただ現実を壊そうとする悪いやつらってよりかまた違った感想が出てくるのかもしれませんね。

上手く言えませんがw

 

 

きっと向こうには向こうの信念があるんだろうと思うので、アファシスサイドの話も知りたくなります。本編では書かれてないので。

 

 

 

とりとめなくつづりましたが、これはほんと個人的な独り言ですw

宗教という話題には人それぞれの想いや考えやがあるから。

 

 

凛さんが警察まく時の小学生コス載せとこ。

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

以上!

いやーーーーーーーー!!!スクショ解禁!スクショ!解禁!!

 

 

本当によかった!ブログもふわっとしなくなる!

何よりモチベが全然違う( ˘ω˘)(笑)

 

 

これまで書いたブログも、ちょこちょこ修正しておきます!

 

 

今回の記事にかかった時間は3時間、修正回数は3回です。

 

 

ではまた次回!→もう一人のデバッガー デスリク7章

ばいばい♪

 

 

 

(Visited 423 times, 1 visits today)

スポンサーリンク