黒幕候補2 デスエンドリクエスト-2~3章

2018年5月7日デス エンド リクエスト

 

 

 

結論:デスリク春の新キャラ祭り

 

 

こんにちは!ぷにまろこ(@punimaroko)です。

 

 

 

デスリクスクショ問題のため、ここからは各章を数個ずつまとめながらレポろうと思います!( ˘ω˘)

 

 

と、私今の段階でデスリク2周してエピソードチャートやエンディングを全て回収しました…完全ブログそっちのけで没頭してました…。

めちゃくちゃ面白いです……。

 

前回→ガンガン戦う王女様 デスエンドリクエスト-1章

 

 

 

 

※以下ネタバレ注意です。また、この記事は私個人の感想です。

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

ロリとの出会い

しいなとリリィは港町にやってきました。ここから船で目的地へ向かうためです。

 

 

 

 

街に入るとすぐ、猫耳少女アルと出会います。

 

右。

耳、しっぽ、小学生感、「アルは、~なのだ!」という口癖…

 

 

いい感じに萌え要素を詰め込まれたアルちゃんですが私この子めちゃめちゃ好き。

元気はつらつだからそんなにぶりぶり感がなく、エニグマ(の中の新)といっつも口論してるのが可愛いw

 

 

しかも戦闘でめっちゃ使える!

そう、ぶりっこなのに爽やかで仕事できる子なんです。

同性からの支持も集めやすそうなアルちゃんがまんまとカワイイ。

 

 

 

ちなみにグリッジスタイルはこんな( ˘ω˘)

アルは獣人族の子供で、冒険家に強い憧れを抱いています。

父と母は街の造船所で働いていましたが、半年前から行方不明。

 

 

 

 

 

ひとまずしいな達はアルに案内してもらいながら造船所の中へ。

ご褒美な展開もありつつの…(´ω`)

ダンジョンの中には、ボス・エントマクイーンがおりました。

 

 

 

 

 

 

しいな達の力を借りて造船所の中へ両親を探しにくることが目的だったアル。

クイーンは倒したものの、家族はどこにもいませんでした。

 

彼女は引き続き両親を探すため、しいな達についていく決意をします。

 

 

 

 

ところでこのエントマクイーン、よく見ると人間の一部からできていることが分かります。

上の画像は、無数の目玉がついています。

 

この先では心臓、頭蓋骨、背骨など臓器の一部と虫が融合したデザインのエントマクイーンと戦います。

 

 

 

最初はただグロいだけのこのエントマクイーンでしたが、これらが生まれた理由が後々物語に深みを与えます。

 

 

 

 

 

そうそれと、このデスリク。

ちょっと選択肢間違えたらすぐデスエンド入ります。

 

 

 

といってもグロスチルとか見せられる訳ではなく(一部血まみれスチルあり)、ほとんど文章だけでさーっと終わるのでグロ耐性強くない人でもいけると思います。

私はグロ無理なんですが楽しんでやってます(SAWシリーズ1、2はいける程度)。

 

 

 

 

会話パートかダンジョンのセーブポイント(あんまりない)ならセーブできるので、会話入ったら即セーブを癖にしておかないと後悔します。

 

 

選択間違えてゲームオーバーになっても、エピソードチャートを回収できるので苦ではないですがセーブできる箇所がなんか謎です。

このご時世もう少しいつでもどこでもできるようになるとありがたい。ワガママかね?

 

 

 

 

 

造船所を出た直後、新たなプレイアブルキャラと出会います。

 

 

彼女の名はクレア。しいな達と同じく、バグゥを従えています。

詐欺まがいの行商人で、金より信頼しているものはありません。

 

 

 

なんせ詐欺まがいなので、いきなり当たり屋のような因縁をつけられて、遺跡に寄り道をしなければならなくなりました…。

 

 

 

 

 

 

リンクする現実

一方、新の現実パート。

新たちエニグマ社員は、「兎」と呼ばれる謎の集団に命を狙われる事態になっていました。

この兎の仮面がどうしてもボタンにしか見えない。

 

 

 

彼らは手段を問わず自宅の中にも押し入ってくる始末で、しいなと繋がっているPCだけを持ち出して何とか避難した新。

 

 

 

 

同じく兎から逃げていた同僚のすみかと再会したのは、黒幕候補1のマスターがやってるカフェでした。

 

 

 

すみかとは、エニグマ社が疑われるようになってから初めての再会です。

これから現実パートでは新の相棒として貢献してくれるよ!

 

 

 

というか新のことが大好きなのでただ側にいたいのよね( ˘ω˘)

背中をいつも押してくれる、強気でかわいい女の子…いちご100%で言うと西野と北大路を足して割った感じの…(それ最高じゃん)

 

 

 

 

 

新キャラ祭の今回ですが、まだ来ますよ。

元agle社員の棟方さん。

この人はね、中の声優さんがめちゃくちゃビッグなので黒幕候補2と考えていましたこの時!!(´ω`)実際どうだったのかについてはまた今度…。

 

 

 

棟方さんは、茶目っ気があってカワイイ男性。私は大好き!

半年前にagleを退社して自分の会社を立ち上げました。

 

 

この半年前ってのが、アルの造船所がバグりだした時期と一緒です。怪しい。

 

 

 

 

しかも新からすべての事情を聞いた棟方さんは、無償で自社のスペースをを避難生活の拠点として提供してくれます(シャワー完備らしいよ)。怪しいいいい!!!

 

 

ここが棟方さんの会社。にしても理由の分からない親切って怖くないですか?(;´ω`)だって家提供ですよ?

 

 

 

 

 

そしてまだまだ続くよ新キャラ祭!最後はこの方。

樋泉(ひいずみ)刑事。

サイバーテロの容疑がかかっている新は、警察に任意で事情聴取されるはめに。取り調べを担当しているのが、この樋泉さんです。

 

きっと後輩から「ズミさん」って呼ばれて慕われているに違いない。。

 

 

 

 

「WODに不正アクセスして遊んでいたプレイヤーが、ゲーム内で死んだ途端変死した」

警察は、ゲームとリンクして亡くなったという驚きの事件の真相を追っていました。

しかも、既に複数人いるらしいです。

 

 

 

人が死ぬ程の電磁波をVRから流せないし、身に覚えのない新は何と答えていいか分かりません。

しつこい取り調べから帰してもらえる目途がつかない中、エニグマの社長が警察署のネットワークをハッキングして新を逃がします。

今は社長のことは割愛。

 

 

 

 

で!ここからがまたびっくりなことに。

 

樋泉刑事のケータイ待ち受けに、娘との2ショット写真を見つけた新でしたが、この娘さん

ゲーム内のキャラと全く同じ顔をしていました。

 

 

 

 

 

さっき登場した、行商人のクレア。

服装など違うので一見分かりにくいですが、刑事から「半年前から娘が行方不明」と聞いた新(と私)はしいな以外のNPCも現実の人間なのではないか?という疑いを持ち始めます。

 

 

 

新としいなが驚くほど、リリィやアル

NPCの感情は人に近くとてもリアルだったからです。

 

 

 

兎、変死事件、行方不明者…

とりあえずここまでで「半年前にWODが何かの陰謀のもと再稼働し始めた」というのはとっても伝わりました。

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

以上!

 

かなりざっくりまとめましたが、ここまででたくさんの伏線が張られる展開となりました。

全11章、ここからぐっと物語の核に触れていく話になります。

 

 

 

公式が発売直前にプレイ実況とかも流してましたが、この3章までリディースールみたいに思い切って体験版出してたらもっともっとプレイヤー増えたんじゃないかな~( ˘ω˘)

という素人意見が浮かぶ。。

 

 

ただ、もっとこのゲームが多くの人に遊ばれて欲しいなあ…大好きになっちゃった!

ギャルゲーって楽しいんだね!(違う気がする)

 

 

今回の記事にかかった時間は3時間、修正回数は1回です。

 

 

ではまた次回→奇妙なリアリティー デスエンドリクエスト-4章

ばいばい♪

 

 

 

(Visited 377 times, 1 visits today)

スポンサーリンク