読み切り呂玲綺ルート☆真・三國無双8-7

2018年4月6日真・三國無双8

 

 

 

結論:こういう子が好きでした。

 

 

こんにちは!ぷにまろこ(@punimaroko)です。

 

 

 

前回、因縁の相手だった呂布を殺し、一番の勢いをつけた曹操軍→乙女ゲーム化希望 真・三國無双8-6(曹操)

 

 

今回は、呂布の娘 呂玲綺(りょれいき)ルートを遊びましたのでまた発狂しながら可愛さしたためてイコーと思うYO!

 

 

 

 

めっちゃ覆われてるやん…と思ったけどちゃんと太ももは出してくれとるという素晴らしい配慮。

 

 

 

小さい頃は「やだ!!えっち!!」なんて思ってたもんですが今やまさか美女肌を支えにゲームするようになるとはな…

 

 

 

 

※以下ネタバレ注意です。また、この記事は私個人の感想です。

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

呂玲綺

鬼神と呼ばれる無類の戦争好き、呂布を父に持つ女の子。

というか、この子貂蝉と歳同じくらいですよね?

 

 

 

せっかくちょっといい男株になってた呂布が、実は娘くらいの女に惚れたということが判明し

再び私の中の呂布株下がるw

 

もちろん誰を好きになろうが呂布の自由なんですけどさ!

 

 

 

 

 

董卓死んだ後、流浪の身となり戦いを求めて渡り歩くことになった父。

そんな父について、玲綺も共に戦うことを決意します。

 

 

もちろん呂布は反対しましたが、娘の固い決意を前に

「絶対自分のそばから離れないこと」を条件に許可してくれます。

 

 

 

なので、サブクエとかやってるときも基本呂布は結構側にいてくれます(ただし全然戦ってくれないw)。

 

 

 

 

 

玲綺の話というよりは呂布メインでしたが、彼が自分の求める戦いのためにひたすらあがく話でした。

二大派閥であった袁術と袁紹の間を転々としたり、曹操軍からの裏切者を軍師として仲間にし

その戦略のせいで思うように動けずいらいらしたり(呂布が)。

 

 

 

 

 

ですが戦略は、曹操軍の方が一枚も二枚も上手だったので

軍としては劣勢に追い込まれていきます。

 

 

 

 

 

あ、そうそう。

 

途中、董白ちゃんとも戦いましたよ!!

ていうか5回くらい戦います。この子の歴史はどこまで持つんだ…?

 

 

 

 

 

 

 

女の子同士のバトルは綺麗でよい。

ただ、董白と玲綺は昔からの顔なじみだったので、もしかしたらいい友達になれたかもしれないのに…。

 

 

 

 

 

 

理想と現実

軍師の策にしぶしぶ従って戦う呂布軍でしたが、敵の留守をついた奇襲であったり

あらかじめ敵を酒に酔わせたところを攻撃したり。

 

 

 

それは呂布が求めていた戦いとはかけ離れたものでした。

 

呂布は正々堂々と戦って己の強さを証明し、自分が一番になれば世界からくだらない争いは消えていくと信じていました。

 

 

 

 

 

父の不満が日に日に溜まっていくのを近くで見ていた玲綺は、

呂布の最期となる下邳(かひ)城での戦いで

 

「今度は父の好きなように戦わせてほしい」と軍師に頼みます。

 

 

 

娘の進言もあって、やっと自分の戦いができる呂布は

劣勢ながらもとてもいきいきしていました。

 

 

 

 

そして最後は、下邳の外に呂布軍が出たところで

曹操の本隊に囲まれてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

「父上……幾重にも包囲されている。たと一点を突き破っても、すぐに押し包まれるはず」

絶体絶命の中、玲綺が父の意向を確認します。

 

 

 

 

 

 

「それがどうした?立ち塞がる敵は全て打ち砕く。それが俺達、最強たる呂布軍の戦だ!」

 

 

 

純粋にかっけー!!と思いました!

呂布は最後まで呂布。

 

 

生き方は不器用だけど

長い者に巻かれたり、媚びたりするでなく自分の道を最後まで貫き通すところがかっこよかった。

 

 

 

 

呂布の鼓舞を合図に、最後はたった4人で大軍の中に向かって突き進んでいったよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼神の娘の生き様

その後呂布は曹操に討たれ、玲綺は一人になってしまいました。

 

許昌に捕らえられて日々過ごす中、ある日呂布の元側近が形見を持ってきてくれます。

 

 

 

 

 

 

普通の兵士二人がかりでないと持ち上げられないほどの方天戟(ほうてんげき)。

という名前の…槍みたい。

 

 

 

 

「父上からは、結局一度も手ほどきを受けられなかった」

と言いながらも方天戟をぶんぶん振り回して見せる玲綺。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「戦いを知らずに生きて欲しい…

私は、その思いを踏みにじってしまったな」

 

 

 

 

という玲綺の台詞がとてもよかった!

呂布の父としての愛も感じたし、槍を使いこなす玲綺はそんな父の背中をずっと見ていたんだなと思える場面だった。

 

 

 

 

 

 

呂布亡き後も、玲綺は最後の瞬間まで戦場を駆ける(自分の道を貫く)ことを決意してルート終わりです。

とってもいい話でした!

 

 

 

呂布は最初、ただの猪突猛進キャラだと思ってたんですが

こうやって裏側をのぞくと印象が変わって面白かったです。

 

 

 

 

 

 

私の呂玲綺コレクション

 

さてさて。

待望の目の保養タイム!!(私の)

 

特に可愛かった玲綺ちゃんいきます(´ω`)」

 

 

 

1.逆にセクシー

飛び降りてる玲綺ちゃんのスカートの中を撮るためにテイク15くらいしたうちの一枚。

最終思いっきり成功したんですけど、品がなかったんで没りました。

 

 

 

見えそうで見えないくらいが個人的には好きです。

こういうとき、男性目線と女性目線でセクシーと思う見え方?が違うんだろうなーと考える。

何の話ですかね?

 

 

 

 

 

2.ダッパンダ!

玲綺ちゃんはねー動かしやすかったので、この子でめちゃめちゃ探索しました!

そしたら広大な中国マップの端の方でパンダに会えたんです!!

 

にしても皆やたら転がるからお尻ばっかり(笑)完全に観光写真な一枚。

 

 

 

 

3.ジャンヌ・ダルクみたい

武装して騎乗する玲綺ちゃんがひたすらにかっこいい。

衣装が白ベースだから、雪景色が本当に似合いますなー。

 

 

 

 

 

4.眼差し

通常の会話シーンでの立ち姿。

玲綺はただ立って喋ってる時が一番好き。

 

 

何の変哲もない画像に見えますが、同じような画像あり過ぎて実は厳選した。

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

以上!

 

呂玲綺は芯のある女性で、一見口数は少ないけど優しい子で私すごくスキニナッタ。

ストーリーも2章分で、短すぎず長すぎずちょうどよかった♡( ˘ω˘)

 

 

無双は、女性キャラ全員やるまでは続けます!

 

 

今回の記事にかかった時間は3時間、修正回数は1回です。

 

 

ではまた次回→実話最強+フォトモードのこと少し 真・三國無双8-8曹操ラスト

ばいばい♪

 

 

 

(Visited 543 times, 1 visits today)

スポンサーリンク