平均年齢巻き返し♡真・三國無双8-3(曹操)
結論:味方の味方は味方です。
こんにちは!ぷにまろこ(@punimaroko)です。
前回おじさんがたくさん
仲間になりました(→OJI FES2018 真・三國無双8-2)
私は気づいていた。
曹操おじさんで延々とオープンワールドを遊ぶと、
念願の綺麗なお姉さんでプレイする時の楽しみが減っていく。
でも止められない。
だって泳げるし登れるし侵入できるし
できないことないんだもん!!!
どうしようだいぶおじさんで世界を遊びまわってきてしまった。
曹操だけ伸びるレベル(笑)
心を鬼にして、もうただ話を
進めるのに専念するとします!!
※以下ネタバレ注意です。また、この記事は私個人の感想です。
どうしても気になる
今すべきは、洛陽で悪政をふるう董卓(とうたく)の暗殺!!
正面から行っても勝てないので、城に潜入します。
↑
ちなみにマップのここ(城の南西側)に行くと
男が立ってて
「俺の横を登ってったら侵入できるお!」
て教えてくれる。
そして言われた通りそこから侵入。
そしていました董卓!
一応企画的には、
こっそり見つからないようにいけよ
って感じのクエストだった気がしますが
そんなの無理なので全員倒しながらここまで来ました。
しかも董卓がどこにいるか分からず、
城の敷地に入った後も結構迷いました(プレイヤー重度の方向音痴)
絵面がちょっとあの、ごにょごにょ
になってしまう董卓さん。
あ、あああ~~…
董卓さんおひげが…
何かギッシュな気が…
「俺を討てると思ってんの?ぷっ、お前が!?
ぷーー!!
呂布ちゃんこいつ殺して」
ということを漢字いっぱいの台詞で
喋っていらっしゃいましたギッシュさん。
た、ただね。。。
董卓、終始めちゃくちゃ棒読み。
かなりの棒読みっぷりで、正直このシーンそれしか
気にならなかった…(汗)
とにかく、董卓に支持された呂布(りょふ)が
曹操を倒すべく立ちふさがる。
呂布の頭の飾りがほんのりバッタ。
こいつが出てくるとまずいらしく(強いから)、
いったん退散することに。
とは言え、実はここで呂布を倒してしまったんですが
後でまた戦うことになるので意味なかったです。
確かに、ここで呂布を消すと歴史が変わってしまうね!w
(↑知ったかぶっているが、ついさっきwikiで歴史調べた)
呂布と戦っている間に
董卓は逃げていました。
洛陽を出たのち、3人で会議。
今度は董卓に追われる身になってしまった曹操。
ということは、もう正面から真っ向勝負するしかなし。
仲間の提案で、曹操の故郷に兵を集めにいこう!!
となりました。
やっぱ地元から固めるのがいいんだね!
せっせと親衛隊づくり
故郷の村に帰ってきました。
というか、オープニング?の村が曹操の故郷でした!
村で待ち侘びてくれてたのは、青い衣装をお召しの
チーム・魏の皆さん!!
典韋(てんい)
この夏候惇と声優が同じなので、
この2人が喋っている図は少し面白かったw
「曹操にご指名を受けたお前は、
もう今までのお前とは違う!励めよ!」
的な言葉をかけています。
そしてイケメソっぽい人2人!!
おぅふ…
ヤットボーイに会エマシタ。
左:李典(りてん)と右:楽進(らくしん)
この2人も親衛隊になってくれたのかはっきりしませんが
(なんせ曹操無視されとる)
青い服を着てこの村に集合したっていうことは
多分そういうことなんだろう。
そしてモブ親衛隊の陳公台(ちん・こうだい)。
えっと、ちょっと名前がまじでアウトな気がしたので
思わず間に点入れてしまった。
この人がプレイアブルキャラじゃない理由は…
うん、きっとそうね、日本語との兼ね合いね…。
期待のホープ 曹休!
そして村の入り口につくと、
集まった兵と共に出発するムービーシーン!!
自分の財産を売り払い、兵力増強に充てた曹操。
董卓を倒すべく、
同じく洛陽に兵を集めている袁紹(えんしょう)との合流を目指します。
そこへ、一人の若者が駆け付けてきました!
おぅふ…
若様!!!
ああ~。
長かった。長かったおじさん時代に
幕が下りようとしている。
彼の名は曹休(そうきゅう)。
公式サイトでも、チーム・魏の
メインっぽい扱いで紹介されてました。
若はどうやら、曹操が兵を集めてると聞いて
ものすごく遠いところから駆け付けてくれたらしく、
それを曹操はものすごく評価。
曹休「曹文烈(そうぶんれつ)、共に戦いたく
はせ参じました!
おじ上…いえ、殿が立つと聞き
居ても立っても居られませんでした!」
…まあ……
かわいい…。
曹操「文烈よ。おぬしこそ曹家千里の駒。
これより、我が戦の先駆けとなるのだ!」
千里の駒の意味が分からないから調べたら、
すぐれた才を持ってる人。みたいな意味でした。
こうして士気に満ち満ちた曹操軍。
洛陽に向け出発です。
劉備!
それから、目的地にはいかず
一人でひたす~~ら勢力拠点を拡大したり…。
知らない街を渡り歩いたり…すること数時間。
やっと袁紹(真ん中の人)と再会。
待たせてごめんね。
部下から戦況に関する報告を受けていますが、
全くもって芳しくない情報にイライラしておいでです。
また、その報告とは別件で
董卓が略奪を働いてる村からSOSが来ている
という話も聞いた袁紹ですが
「そんなことどうでもいい」と言って無視。
このSOSに手を挙げたのが劉備(りゅうび)でした。
黄巾の乱でも、義勇軍のメンバーとして戦っていた彼らを
曹操も覚えていました。
張飛、関羽を引き連れて村の救援に向かった彼ら。
劉備が、目の前の村を救うことだけでなく
もっと高みを目指していることを見抜いた曹操。
「袁紹は村の惨事を些事と言った。
だが劉備は、その些事のために走った。
董卓を討ち、悪政の元凶を絶つこと。
略奪に泣く村の民草を救うこと。
人々が望むのは、果たしてどちらであろうな…」
少し考えながらも、改めて自分の意思を確認。
大局を見て進み、必ずや董卓を討つ。
そして悪政の世を終わらせる!!
と決意あらたに洛陽へ進軍する曹操なのでした。
さいごに
以上!
急に味方がいっぱい登場( ^^)
劉備とも会えて嬉しい。
何より若ね。かわいい。
ところで、中国大陸って晴天ないんですかね?
↑こんな感じで、時間帯が朝でもそんな
青空見たことないんですよね。
嵩山の頂上では、空も綺麗だった気が…黄砂かな?
青空見たいです。
やっぱ空が青いと元気が出るんです。
て思う今日この頃。
今回の記事にかかった時間は2時間50分、修正回数は1回です。
ではまた次回!(→絶世の… 真・三國無双8-4)
ばいばい♪