私的神回 FINAL FANTASY XV-7広がる世界
結論:雰囲気美人ボーチョコ
こんにちは!ぷにまろこ(@punimaroko)です。
前回、ダスカ地方で急に自由度が上がり 遊び回っているノクト達(と私)(→愛着がすごい)。
本当に王都は陥落したのかっていうくらい本気で楽しんでます。
今回は何と、私の大好きな!
アレと……
アレが!!登場しました。
※以下ネタバレ注意です。また、この記事は私個人の感想です。
カエル
コルニクス鉱油アルスト支店では、エイゲル博士という生物学者のおば…女性が何やら研究しています。
声をかけたら、ノクトに話しかけられたせいで時間が少し消費されたから
それの穴埋めに、研究対象のカエルを採ってきてと言われます。
話しかけたの2分くらいやん…(泣)。
この後 別のコルニクス鉱油支店に行った時もカエル探して言われたので
どうやらドッグタグ(デイヴおじさん)や原石探し(チャラ男)同様
シリーズ化するクエストみたいです。
マップ→クエストからカエルの場所を確認。
まずは「レッドフロッグ」という種を集めに行きます。5匹も。
探してる時プロンプトが撮ってくれた写真がすごくお気に入り!
ですが カエルの場所が超分かりにくい。
まあ分かりやす過ぎても、へへっぬるゲーだぜ!と調子に乗ってしまうので(私が)
う…カエル見えない…つらみ…。
くらいでちょうどいいのかもしれません。
ただ、開始5分でカエルの場所はググりました。
そしてコンプリート!したら…
ノクトがレッドフロッグを持っているシーンが見られます。
か…
カワイイ。
カエルカワイイ。
私めちゃくちゃカエル(爬虫類、両性類)が大好き。
詳しい訳ではないのですが、私にとってはその辺のゆるキャラより100倍破壊力ありますあの可愛さ。
水族館でたまに、カエルやトカゲとかヤモリに特化したコーナーがあったりするんですが
もうしばらく動けません(魅入られるから)。
そういう訳で、面倒なのですがこのカエルのクエストは最後まで絶対にやり遂げますぜ!
よろしくね、グーグル先生!
チョコボ
物語の楽しさがここでグンと上がるのは、チョコボに乗れるようになるからです。
ここにきてプロンプト氏がしきりに
・チョコボに乗りたい
・ここまで来たんだから乗ろうよ
・チョコボにまじで乗りたい
といった症状を訴えてくるので、付き合ってあげることにしたノクト達。
チョコボは無視してもストーリーは進むようですが、ほとんど徒歩で動いてたので(車傷つくの怖い)
乗れるようになってから かなり行動しやすくなりました!
そんなこんなでチョコボポスト・ウィズに到着。
ああ…いよいよだ~!!と嬉々とするプロンプト氏(画像なし)。
チョコボは シド・飛空挺と並んでFFの恒例キャラ。
ですが、ウィズにはまだチョコボが1匹も見当たりません。
店主によるとどうやら、ベヒーモス(通称スモークアイ)出没のせいでチョコボを出せない模様。
早速倒しに行きます。
先攻:ベヒーモス
住み処を探して瓦礫の小道を進むと…
グラディオ「ノクト」
(すっ……)
(俺が先に行く)とジェスチャーで言ってる。
ざっざっざっ←数歩進んだ
(コイ コイ)
その後更に進むと、ジュラシックパークのような演出で
ノクト達周辺の匂いを嗅ぐベヒーモス。
この潜んでる時のグラディオのどやww
ごめんわろたw
グラディオに、やっと王都警護隊らしい出番が回ってきた瞬間でした。
そして咆哮。
後攻:ノクト隊
その後 霧の中、ベヒーモスの後ろを気づかれないように追いかけて
巣を見つけます。
離れすぎず近づきすぎず、至る所に岩が設置されているのでそれに隠れながら尾行。
アクションがド下手な私でも一発で巣まで行けました。ちょっと嬉しい。
巣を覆ってあるゲージの中に入ったら、内側に「No entry」の看板が。
こ、ここに貼っても意味ないんじゃ…。
巣に入ったらすぐバトル。
バトル手前に炎のエレメントがあるので、吸収してファイアを精製しておきます。
このファイアを、ベヒーモスの周囲に置かれたドラム缶に向かって放つと
大ダメージを与えられるようです。
ちなみに私は狙う系の作業もすごく下手。
ですがファイア3発中1発はドラム缶に当てることができました。
やればできる子。
そして無事討伐完了!
グラディオ君が再び どやってくれたので、彼の見せ場のためシャッターを切ります。
ウィズに帰還。
ようやくチョコボ解放!!
うおおおお!!
ボーチョコ!!!
※私生活でチョコボの話をするときボーチョコと呼ぶのが昔からの癖です…あ、もちろん家族の前とかね。
チョコボなんて毎回FFで見るじゃないですか。
だから、こなすイベントって気持ちでウィズにやってきたのですが
いざ出会うとめちゃくちゃテンション上がってしまった(そして大量の写真を撮っていた)。
もちろん名前は「ボーチョコ」にしました。
何と、びびりつつも野菜をあげることができる。
か、、かわいい!
ボーチョコ可愛い!!
何この展開 最近可愛いものしか見てない!!
かわ…っ
あれ?正面から見るとあんまり可愛くなかった…。
近いイグニス。
真顔だからとても怖いw
というか何かを撮ろうとしても、皆入ってくるんですよね。
被写体から離れる→走って戻る→すぐに撮影する
としないといつも皆が邪魔してくる。
ふふふ。ボーチョコが大量。
チョコボ屋のお姉さんに話しかけると、ボーチョコのカスタマイズやエサの購入ができます。
とりあえず白にしました。
チョコボレースで勝ったり、チョコボ関係のクエストをこなすと選べる色が増えます。
最終青チョコボにしたいです。
チョコボは、50G/日で最大7日間までレンタル可能。TSU○AYAよりお手頃。
早速7日レンタルしました。
そして夜は、キャンプで一緒に休んでくれます。
ちょと分かりづらいですが
さいっっっ…こおおっ!!!
実はわたくし、大の鳥好きでして(またかい)。
鳥マニアではないのですが、プライベートでも鳥の写真は撮ります(どうでもいい)。
鳩とか雀とかフクロウ写真とかもスマホに入ってるんですよ(どうでもいい)。
てな感じで
好きな生き物ばかり出てきて、この辺りは本気で楽しかったです。
ウィズには子チョコボまでいる…!!夢の祭典ですね。
さいごに
以上!今回はここまでです。
シリアス展開でぐさぐさ胸に刺さるだけでなく、コミカルにプレイヤーを楽しませてもくれるFF15。
萌えさせて頂きました。
カエルとボーチョコについては正直美女のターンよりテンション上がった気がする。
生き物って素晴らしい。
ありがとうございました。
今回の記事にかかった時間は3時間、修正回数は4回です。いい感じに減ってきた。
ではまた次回に。
ばいばい♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません