愛着がすごい。FINAL FANTASY XV-6広がる世界

2018年1月5日FINAL FANTASY XV

 

 

 

結論:ゴミが素晴らしい

 

 

 

こんにちは!ぷにまろこ(@punimaroko)です。

 

 

前回、イケメンにふがふがしたところでチャプター2が秒で終わりまして(→コルの伝言ゲーム)。

 

 

ダスカ地方に入ると同時にチャプター3のスタートです!いぇい!

 

 

 

早く6まで行ってエピソードグラディオラスやりたいよぅ!

 

 

 

 

では早速続きを。

 

 

 

※以下ネタバレ注意です。また、この記事は私個人の感想です。

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

チャプター3 広がる世界

 

 

もうやばいです。

チャプター3最高に楽しいです!!

 

 

 

 

チャプターが切り替わるとまず、帝国側の状況が垣間見えるムービー。

 

 

ニフルハイム皇帝イドラ「やはり 王子は生きていたか 指輪はどうなっている」

 

 

 

帝国はノクトとルーナの生存は知らなかったんですね。

とすると、コル辺りがノクト達が動きやすいよう情報を撹乱したのでしょうか。

 

 

 

 

 

「すぐに見つけ出し 殺せ

指輪さえあれば―――」

 

 

イドラは何で指輪が欲しいんでしょうかね?

 

 

 

 

 

↑ロード中画面に差し込まれるキャラ紹介では、

昔は善政で民から慕われてたが30年前の戦争でVIVA・力にシフトしたらしいです。

 

 

 

何がイドラをそうさせたんだろ?

家族を失ったのかな。

 

 

 

 

白髪率高くないか?w

 

右の小物っぽいおじさん「ひとまず捕らえてみるのがよかろう」

 

 

 

 

 

 

 

 

おじさん「六神の力は人智を越えたもの

その力は神凪の求めにより 王へと与えられると聞く」

神凪=ルーナ、王=ノクト

 

 

 

 

 

 

 

 

神凪は良い研究材料だから生け捕りにしようぜって、グフフ顔な小物おじさん。

 

おじさんが語りかけているのは、隣に立っているルナフレーナの兄レイヴス

 

 

 

 

 

もともと帝国の将軍はドラットー(ルシスの将軍でもあり 裏切り者)でしたが、

ニックスとの闘いで彼は死んだので

 

レイヴスが将軍となりました。

 

 

 

 

 

 

ちなみにキングスグレイブで描かれていたのですが

 

 

レイヴスがこっち側にいる理由は、故郷テネブラエが帝国の支配下だから

という理由だけでなく、昔帝国が攻め入ってきた時

 

レイヴスの母は彼をかばって死んでしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

幼いレイヴスは、その時ルシスから交流に?来ていたレギスに

「助けてレギス王」と叫びますが

 

 

その声は届かず、レギス自身もノクトやルーナを連れて逃げるので精一杯でした

(ルーナは途中で、レギスの手をあえて離し兄のそばに残った)

 

 

 

 

 

 

というか、レギス達が来てたからこそ

指輪を狙った帝国が今がチャンス!とテネブラエにきてしまったのですが。

 

 

 

 

レギスに見捨てられたと思ったレイヴスは、家族や故郷を失った悲しみの矛先をルシス王国に向けます。

 

 

 

 

以後帝国とレイヴスは主従関係になり、映画の最後では

 

レギスが調印式で戦っている時

落ちた指輪をレイヴスが奪ってはめるシーンがあります。

 

 

 

 

「ははは!これでついに指輪の力は俺のものだ!

ルシスの歴代王達よ、これからは俺に従え!」

みたいな感じで。

 

 

 

 

 

ですがそんなことでは当然レイヴスは指輪に認められず、指輪おこ。

腕を燃やされてしまいます。

 

 

 

その結果、彼の左手↑は義手になったのです。

 

多分それが数日前の話。

 

 

 

 

 

まあ、ルーナを守るために帝国に従ってる訳でもないっぽいので

 

RPG的に見ると

先日のイケメソ、白髪のおじさんに続きレイヴスはスーパー小物ブラザーズの一員。

 

 

 

 

忘れそうになるのでもう一度書きますがレイヴスは

ヒロイン・ルナフレーナの兄です。

 

 

神凪一族の生き残りは、もうこの兄妹だけらしい。

 

 

 

 

 

 

では話を戻しまして。

 

レイヴス「軍は引き続き 王子と神凪の行方を捜索して参ります」

 

 

 

と、引き続き帝国の手先でいる模様。

 

 

それよりもちろん、その後ろでちらちら写りこんでるお姉さまは後で出てきますよ。

 

 

もう既に楽しみ!うしし!

女子ターンはよ。

 

 

 

 

 

 

イリスの予感

 

ダスカ地方に入ると、まずはコルニクス鉱油アルスト支店へ。

 

 

 

これから、グラディオの妹イリスが避難しているクレイン地方の「レスタルム」という街に向かう予定。

 

 

 

 

 

です、が!

 

 

ここ、ダスカ地方は寄り道ポイントがたくさん!ヽ(´▽`)/

 

あはーあ。

しばらくここで遊びます!

 

 

 

 

ちなみに、この辺よく走ってる車が超絶カワイイ。

 

 

うん、レトロ可愛い!!

普通に欲しいです。

 

 

ちなみに

あ!この車も可愛い!こっちも!て写真撮ってたら 全部同じ型の色違いだったw

 

上の写真のカラーリングが一番好きです。てどうでもいいですね。

 

 

 

 

そんなどうでもいいこともつい書きたくなるのがFF15の不思議。

 

 

 

 

 

ついでにもう1つ、どうでもいいこと書いていいですか?

 

いいともー!(ひとり合いの手…)

 

 

 

 

 

私実はFF15の裏口が大好き

 

 

FF15のグラフィックの真髄。

 

それはね、裏口なんですよ奥さん(キリッ)。

 

 

 

 

 

これまでに訪れたハンマーヘッドや、レストストップ・ランガウィータなどで撮った建物の裏側。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごく地味なんですけどね、コードの留め具やごみ箱の細かな傷など

細部の完成度を見てほしい

 

 

 

 

 

 

 

この何かよく分からない水道のメーターみたいなやつとか

 

 

 

 

 

 

 

レストランで出た空の牛乳ケースのようなもの。

 

 

 

これらの… 魅力…っ ああッ!

伝える力がない。

 

 

 

 

 

 

 

一番感動したのがこれ。

ゴミ袋透けてる中身をよく見ると、持ち帰りのコーヒーカップのフタのようなものが上部にあります。

 

 

 

 

素晴らしい。

 

これですよ。よく見かけますよねこういう光景。

 

 

 

綺麗な上っ面社会の部分だけでなく、人間の生活の裏側も再現することにより

はるかに現実味が上がっています。

 

 

 

 

拡大したら何のゴミ入ってるか分かるまで作り込むゲームがゴロゴロ存在してる?

 

え…話がキモくてついていけない?

 

 

 

 

もう…!ダメウーマン!

 

 

 

(このネタはまだ流行っているんだろうか)

 

 

という訳で実は毎回色んな建物の裏口をカメラ撮影しているのですが、

 

話的にも絵的にもあまりに地味なので泣く泣くカットしています

(今紹介したこの子達は、選ばれし裏口民です知らんわ)。

 

 

今後レスタルムやオルティシエなど、大都会に行くことになるので

大都会のレストランの裏口なんて。

 

 

もうどんな風に表現されてるのか楽しみで仕方ありません。

※ちなみに実生活で裏口やゴミを眺める趣味はありません。

 

 

 

いつか書きたかったんですが、今ようやくその時が訪れてすっきり。

 

 

 

またいいゴミあったら、報告しますね。ふふっ。

 

 

 

 

 

今度こそイリスの予感

 

話を戻します。

そう、コルニクス鉱油(ガソスタ)に着いたんです私達。

 

 

 

 

 

ここからマニュアルドライブモードが解放されます。

これまでイグニスがオートドライブで運転してくれてました。

 

 

 

しかし、私はレガちゃんを絶対に傷つけたくない(何かにぶつかったらガラス割れたりする)ので

 

今後も運転はイグニスに任せます。

 

 

 

 

 

 

 

 

車から降りたらイリスからノクトに電話がかかってきます。

だからルーナとも番号を交k(略

 

 

 

 

なぜか兄ではなくノクトにかけるグラディオ妹。

イリス多分ノクトのこと好き。

 

 

イリス「こっちはなんとか レスタルムの街まで たどり着いたとこ

 

私たち ここの宿にいるから 近くに来たら一度 合流できるといいな」

とのこと。

 

 

グラディオもさすがにちょっとすねてる。

 

 

 

 

どんまいお兄ちゃん!

 

そこへプロンプトからもチョコボ乗りにいこー!と提案。

 

 

 

 

次回乗ってきまーす!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

以上!今回はここまでです。

 

レイヴスとゴミの話で終わるっていう申し訳ないことになりましたが、

 

普段書き切れないことが少し消化できて楽しかったです。

 

 

 

 

今回の記事にかかった時間は3時間半、修正回数は5回でした。

 

 

ではまた次回に。

 

 

ばいばい♪

 

 

(Visited 302 times, 1 visits today)

スポンサーリンク