パパ大好き♡FINAL FANTASY XV-1旅立ち

2018年1月5日FINAL FANTASY XV

 

 

 
結論:男も女も関係ない
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは!ぷにまろこ(@punimaroko)です。
 
 
 
 
 
 
前回無事にチュートリアルを制覇(→神グラ!チュートリアル)。
 

 

 

それでは今回は さくっと本編を始めていきます!(´ω`)
マジワクドキなんですケドォ!
 
 
 
 
 
 
 
※以下ネタバレ注意です。また、この記事は私個人の感想です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

スポンサーリンク

すべては「未来の王」に託された

 

 

物語は突然、炎の中で始まりました。

 
 
アツそうな場所で、不穏なサントラが流れる中、4人の男が鬼みたいなのと戦っています。
 
そして順に名前紹介が入ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ノクティス・ルシス・チェラム

 
主人公:通称ノクト。イケメソ。
 
 
 
 
 
 
 
 

プロンプト・アージェンタム

 
ワンコ系男子。
 
 
 
 
 
 
 
 

イグニス・スキエンティア

 
マトリックス(雑コメント)。
 
 
 
 
 
 
 
 

グラディオラス・アミシティア

 
通称グラディオ。名前のスクショに必死だったため手しか写っていない。
 
 
 
 
 
 
本編中でキャラのフルネームが出るの確かここだけなんですが、名前自体2~3秒しか表示されない。
読み終わらない上に誰の名前も覚えられない私。
 
 
まあ大事なのは、炎の中で死闘を繰り広げる4人の生き様です。
 
 
 
 
 
「ノクト、こっちだ!」
 
「もう1発くるぞ!!」
 
 
などと緊迫したシーンでした…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
そして場面は変わり、ルシス王国。
 
 
 
 
 
 
 
ちなみにノクトはルシス王国の王子様。
 
現国王であるパパ レギスが、ノクト達の旅立ちの許可と見送りをしてくれます。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
回りの仲間達↓(炎の中にいた皆)が護衛役です。
 
 
やっぱグラやべぇ。
 
 
 
 
 
 
 
 
パパりんは、穏やかにノクトを見つめます。
 
 
 
 
 
 
レギス「頼りない息子だが どうか よろしく頼む
 
くれぐれも   ---未来の奥方へ 失礼のないようにな」
 
 
 
ノクトはこれから嫁を迎えに行くというリア充トラベルへ出立するようです。
 
 
 
 
 
 
ノクト「どうぞそちらも ニフルハイム帝国さまに 失礼のないようにな」
 
 
 
 
 
ニフルハイム帝国って、ルシス王国が侵攻してくるのを防いでる国でしたよね?対談でもするんでしょうか(この辺知らない)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それからレギスの表情はふいに、真剣なものに変わります。
 
 
 
 
 
 
 
「いいか 途中で投げ出すことは許されない
すぐに帰れないことだけは 覚悟しておきなさい
 
 
ルシス王家の人間として このレギスの息子として」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
常に 胸を張れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いや、、ここねー…。
一回エンディング見てからのこの台詞。ぐっと来るものがありますね。
 
 
 
この時まだノクトは「おけおけ」て感じの態度なんですがw
 
2回見るFF15、めちゃくちゃいいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
後ノクトよりパパのスクショの方が圧倒的にこのシーン多いw
 
私がレギスだったらこの歳でもブイブイ言わせるでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
まあ、とにかく無事に出発です。
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

チャプター1 旅立ち

 
 
 
 
 
 
 
王都を出た後 早くもエンストを起こす4人。
 
 
だりいよぉ~お前ちゃんと押してんのかよ!
と王家関係のくせに口悪めなやりとりをしながら頑張って車を押す皆。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一応プレイヤーが動かさないと進みません。
 
 
 
 
 
 
 
 
それからカメラが引いてタイトルが浮かび上がります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このシーンもね…いちいち説明しなくても知ってるよ!と思う人が多いかもしれませんが
スタンド バイ ミーが流れるじゃないですか。
 
 
 
 
 
 
やはりエンディング後にこのエンストシーン見ると…不覚にもうるっと来ました。
 
 
 
2回見るFF15、、めちゃくちゃイイです!!!(2度目)
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみにエンスト(させた)車は、パパりんの愛車レガリア
これからの旅でずーっと良き相棒になってくれる車です。
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば コールマン(キャンプ用品)とかカップヌードルとかやたらと実在商品も大人の事情で出てくるFF15。
 
 
 
 
 
 
 
レガリアも何かをモデルにしたとかしないとか(家族が何か教えてくれたけど、興味ないので忘れちゃったごめん)。
 
 
 
 
 
 
 
とにかくこのレガちゃん。レガシラ2:50ちゃん。言いたいだけです。を押して何とか辿り着いたハンマーヘッドで、綺麗に修理してもらいます。
 
 
 
 
 

ハンマーヘッド

 
何かと拠点になる大切スポット。
 
ここではシド(いきなりシド登場!)と孫のシドニーが車を整備してくれます。
 
 
 
 
 
 
やっぱシドと言えば乗り物整備って感じですね♪
 
 
FF15は珍しく車社会なので、自動車整備のシドは新鮮です。
 
 
 
 
 
 
 
 
それからシドニー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう彼女は外せません。可愛すぎだろ…。
男も女も関係ない。美しさと色気の前には皆ひれ伏すのです。
 
 
 
 
 
 
ちなみにハンマーヘッドで給油したらシドニーが窓とか拭いてくれます。まあ給油はまた今度ね
 
 
 
 
 
 
 
 
そして
シドの洗礼ですが、レガちゃん修理のせいでお金を全部取られたので 金稼ぎのため野獣退治を引き受けます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
退治に行く前にハンマーヘッドをざっと探索。
 
 
 
 
 
 
 

・武器屋

後ろのあれ。
武器とアクセサリー販売。防具はFF15にはない模様。
 
 
 
 
 
 
 
 

・道具屋

 
アイテムと車用品が買える。
 
 
 
 
 
 
 
 

・キャンピングカー

 
宿屋。FF15は寝ると経験値精算。ここは経験値が1.2倍。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・レストラン

 
サブクエスト(モブハント)の依頼や、地図情報の更新など。料理も食べれる。
 
 
 
 
 
 
 
 

・自動車整備&給油

 
シドニーが車をカスタマイズしてくれる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
よし!
 
拠点の情報が分かったところで今回はここまでにします。
 
 
 
 
 

さいごに

はあ…(感嘆)、もうシドニー大好き。ちょうどいい年齢ですね。
パーティーに入れたいです。
 
FF15は、パーティーメンバーが基本ずっと男4人というのも私の中ではマイナスポイントです。全員女の子がいい。
 
 
 
 
とりあえず クエストをこなしながら周辺を楽しむとします!(^^)
 
 
 
 
余談ですが、今回の記事にかかった時間は約6時間です(泣)。修正回数は19回。 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた次回に。
 
 
ばいばい♪
 
 
(Visited 364 times, 1 visits today)

スポンサーリンク